守山市観光物産協会

SPOT
スポット

[寺]

福林寺

滋賀県守山市木浜町2011

桓武天皇の勅願によって最澄が開いたといわれる、歴史が古い寺院です。

 

境内の石造宝塔は、頼朝方の武将・佐々木高綱(ささきたかより)が「宇治川の戦い」に出陣する折に建立したものです。この戦いで高綱が梶原景季(かじわらかげすえ)と先陣を競いあう様子は、『平家物語』の中でも名場面に数えられる有名なくだりです。

 

 

【木造十一面観音立像 石造宝塔二基】国指定重要文化財平安時代初期の最澄(さいちょう)の開基と伝えられています。

※現在十一面観音は修理中です。2025年に保存修理後、御開帳予定です。

境内には、ひっそりと本堂・庫裏・観音堂・表門が建っていますが、奥の収蔵庫に納められている本尊の木造十一面観音立像は有名です。
寺伝によると、平安時代末期の最澄による作品で、国指定の重要文化財になっています。
高さ1.8m、月光を光背として五色の蓮華台座(れんげだいざ)に立ち、豊かな頬やまろやかな肩、胸部、衣の線が非常に美しいです。

 

また、本堂に向かって境内右側には石造宝塔が二基立っています。
これも国指定の重要文化財ですが、右の宝塔は相輪(そうりん)(一番上の九輪)の上半分が失われています。
両方ともよく似た形で、四面に格狭間(こうはさま)があり、一面にだけ仏像が刻まれていますが、風化しはっきりとわからなくなっています。

Information詳細情報

所在地 滋賀県守山市木浜町2011
営業時間 9:00~16:00
料金 団体500円/名    秋の特別法要拝観の期間中は個人・団体500円/名
アクセス JR琵琶湖線守山駅から近江鉄道バス 木浜線「木の浜農協前」下車徒歩約3分
駐車場 8台
キャパシティ 事前予約要
ホームページ http://www.city.moriyama.lg.jp/shokokanko/jinnjabukkaku_21.html
お問い合わせ 福林寺 
TEL:077-585-1205 
FAX:077-585-6015

Access Mapアクセスマップ

Googleマップで見る

  • 薬師堂
    寺社仏閣

    薬師堂

    滋賀県守山市三宅町1003

    平安時代に制作されたといわれる木造薬師如来坐像が安置されています。   仁王の守る門をくぐってまっ…

    motto
  • 小津神社
    寺社仏閣

    小津神社

    滋賀県守山市杉江町495

    允恭30年(441)に、宇迦之御魂命、素戔嗚命、大市姫命を祀ったのがはじまりとされ、本殿は国の重要文化財に指定されていま…

    motto
  • 金森御坊(かねがもりごぼう)
    寺社仏閣

    金森御坊(かねがもりごぼう)

    滋賀県守山市金森町753

    【懸所宝塔】国重要文化財 道西の道場跡で蓮如上人に関する遺宝が保存され、境内には「懸所宝塔」と呼ばれる国重要文化財があ…

    motto
  • 小津若宮神社
    寺社仏閣

    小津若宮神社

    滋賀県守山市赤野井町

    小津神社のお旅所として毎年5月5日に小津神社で行われる長刀振りを見物する人々でにぎわいます。

    motto
  • 聞光寺(もんこうじ)
    寺社仏閣

    聞光寺(もんこうじ)

    滋賀県守山市矢島町76

    【市指定文化財】 1464年蓮如上人が近江の布教活動を行っている時、守山の石原新左衛門が蓮如上人の弟子となり、蓮如上人…

    motto
  • 蜊江神社(つぶえじんじゃ)
    寺社仏閣

    蜊江神社(つぶえじんじゃ)

    滋賀県守山市笠原町939

    蜊江神社では「オツブさん」、つまりタニシ(蜊)を神の使いとして祀っています。   この地は、古くか…

    motto