[寺]
聞光寺(もんこうじ)
滋賀県守山市矢島町76
【市指定文化財】
1464年蓮如上人が近江の布教活動を行っている時、守山の石原新左衛門が蓮如上人の弟子となり、蓮如上人から大谷本願寺親鸞聖人御影と十字名号を下付され荒見道場を開いたのが始まりと伝えられています。
蓮如上人が和歌「さきしよりあらみごとなる紅葉かな詠にあかぬ秋のよそおい」と詠んだ庭園があり、蓮如上人が造ったと伝わる枯山水庭園も残っています。
Information詳細情報
所在地 | 滋賀県守山市矢島町76 |
---|---|
アクセス | JR琵琶湖線守山駅から近江鉄道バス 木浜線「荒見」下車徒歩約7分 |
お問い合わせ | 聞光寺 077-585-0863 |
Access Mapアクセスマップ
-
寺社仏閣
福林寺
滋賀県守山市木浜町2011
桓武天皇の勅願によって最澄が開いたといわれる、歴史が古い寺院です。 境内の石造宝塔は、頼朝方の…
-
寺社仏閣
小津神社
滋賀県守山市杉江町495
允恭30年(441)に、宇迦之御魂命、素戔嗚命、大市姫命を祀ったのがはじまりとされ、本殿は国の重要文化財に指定されていま…
-
寺社仏閣
観音寺
滋賀県守山市水保町142
天平元年(729)、聖武天皇の勅願を受けた慶俊 (大和大安寺の僧)が地元の官領と協力して伽藍 (寺院の建物)を建立し、自…
-
寺社仏閣
聞光寺(もんこうじ)
滋賀県守山市矢島町76
【市指定文化財】 1464年蓮如上人が近江の布教活動を行っている時、守山の石原新左衛門が蓮如上人の弟子となり、蓮如上人…
-
寺社仏閣
慈眼寺
滋賀県守山市吉身1丁目7−30
【日本遺産】 このお寺は、天台宗山門派比叡山正覚寺末寺の無檀家寺です。 古来地元吉身や近在の人びとから「帆柱観音…
-
寺社仏閣
東門院
滋賀県守山市守山2-2-46
平安時代の延暦年間(782~805年)に「比叡三千坊」といわれる比叡山の僧坊のひとつとして最澄が開いたとされ、正式名は「…