[寺]
福林寺
滋賀県守山市木浜町2011
桓武天皇の勅願によって最澄が開いたといわれる、歴史が古い寺院です。
境内の石造宝塔は、頼朝方の武将・佐々木高綱(ささきたかより)が「宇治川の戦い」に出陣する折に建立したものです。この戦いで高綱が梶原景季(かじわらかげすえ)と先陣を競いあう様子は、『平家物語』の中でも名場面に数えられる有名なくだりです。
【木造十一面観音立像 石造宝塔二基】国指定重要文化財平安時代初期の最澄(さいちょう)の開基と伝えられています。
※現在十一面観音は修理中です。2025年に保存修理後、御開帳予定です。
境内には、ひっそりと本堂・庫裏・観音堂・表門が建っていますが、奥の収蔵庫に納められている本尊の木造十一面観音立像は有名です。
寺伝によると、平安時代末期の最澄による作品で、国指定の重要文化財になっています。
高さ1.8m、月光を光背として五色の蓮華台座(れんげだいざ)に立ち、豊かな頬やまろやかな肩、胸部、衣の線が非常に美しいです。
また、本堂に向かって境内右側には石造宝塔が二基立っています。
これも国指定の重要文化財ですが、右の宝塔は相輪(そうりん)(一番上の九輪)の上半分が失われています。
両方ともよく似た形で、四面に格狭間(こうはさま)があり、一面にだけ仏像が刻まれていますが、風化しはっきりとわからなくなっています。
Information詳細情報
所在地 | 滋賀県守山市木浜町2011 |
---|---|
営業時間 | 9:00~16:00 |
料金 | 団体500円/名 秋の特別法要拝観の期間中は個人・団体500円/名 |
アクセス | JR琵琶湖線守山駅から近江鉄道バス 木浜線「木の浜農協前」下車徒歩約3分 |
駐車場 | 8台 |
キャパシティ | 事前予約要 |
ホームページ | http://www.city.moriyama.lg.jp/shokokanko/jinnjabukkaku_21.html |
お問い合わせ | 福林寺 TEL:077-585-1205 FAX:077-585-6015 |
Access Mapアクセスマップ
-
寺社仏閣
観音寺
滋賀県守山市水保町142
天平元年(729)、聖武天皇の勅願を受けた慶俊 (大和大安寺の僧)が地元の官領と協力して伽藍 (寺院の建物)を建立し、自…
-
寺社仏閣
蜊江神社(つぶえじんじゃ)
滋賀県守山市笠原町939
蜊江神社では「オツブさん」、つまりタニシ(蜊)を神の使いとして祀っています。 この地は、古くか…
-
寺社仏閣
下新川神社
滋賀県守山市幸津川町1356
崇神天皇の皇子、豊城入彦命が祀られています。境内には守山市内ではいちばん高いクスノキ(=守山市の木)があります。 …
-
寺社仏閣
蓮生寺(れんしょうじ)
滋賀県守山市三宅町1029
蓮生寺は、金森の道西とともに蓮如に「左右の手」と称された弟子・了西を初代とし、以来湖南地域の本願寺門徒たちの間で中心的な…
-
寺社仏閣
住吉神社
滋賀県守山市浮気町152
天平11年に、物部守屋七世の孫物部玉岡宿祢道足が神殿創立とされています。 鎌倉時代の承久2年(…
-
寺社仏閣
馬路石邊神社
滋賀県守山市吉身4丁目4-1
延喜式神名帳記載の式内社です。社伝によれば、創祀は白鳳3年に建速須佐之男命を奉斎し、朱鳥元年、大己貴命を合祀したことに始…