
[買い物]
守山市駅前総合案内所
滋賀県守山市梅田町1-9
守山駅西口2Fにある総合案内所です。
守山の観光や交通についてご案内の他、レンタサイクルや展示会、市民ホールチケット販売などあらゆる面で市民や観光客の方に寄り添っています。
また、駅前総合案内所ではお土産の販売も行っており、旅のお帰りの際にはぜひお立ち寄りください。
毎週水曜日と土曜日は朝市の「やまもりいち」開催中!
守山市内の野菜や湖魚、お菓子、パンなど大集合しています。
お買い物をするなら、やまもりいちにご注目ください。
Information詳細情報
所在地 | 滋賀県守山市梅田町1-9 |
---|---|
営業時間 | 7:30~19:30 |
定休日 | 年末年始 |
アクセス | JR琵琶湖線守山駅直結 |
駐車場 | 守山駅西口ロータリー内タイムズ |
ホームページ | http://www.pc-moriyama.jp/ |
お問い合わせ | 守山市駅前総合案内所 077-514-3765 |
Access Mapアクセスマップ
-
歴史文化
ほたるの森資料館
滋賀県守山市三宅町10(守山市民運動公園内)
守山市ほたるの森資料館は、守山市民運動公園の中にあり、ホタルを中心とした生きもの、そして自然に関する資料を展示しています…
-
歴史文化
あまが池プラザ
滋賀県守山市勝部1-13-1
子どもから高齢者まで幅広い世代が共生できるまちを目指し、中心市街地活性化を推進し、守山の街づ寄与することを目的とする施設…
-
イベント
守山市駅前総合案内所
滋賀県守山市梅田町1-9
守山駅西口2Fにある総合案内所です。 守山の観光や交通についてご案内の他、レンタサイクルや展示…
-
寺社仏閣
馬路石邊神社
滋賀県守山市吉身4丁目4-1
延喜式神名帳記載の式内社です。社伝によれば、創祀は白鳳3年に建速須佐之男命を奉斎し、朱鳥元年、大己貴命を合祀したことに始…
-
寺社仏閣
下新川神社
滋賀県守山市幸津川町1356
崇神天皇の皇子、豊城入彦命が祀られています。境内には守山市内ではいちばん高いクスノキ(=守山市の木)があります。 …
-
寺社仏閣
小津神社
滋賀県守山市杉江町495
允恭30年(441)に、宇迦之御魂命、素戔嗚命、大市姫命を祀ったのがはじまりとされ、本殿は国の重要文化財に指定されていま…