守山市観光物産協会

SPOT
スポット

[遊ぶ]

もりやまエコパーク交流拠点施設

滋賀県守山市幸津川町2840

もりやまエコパーク交流拠点施設は、「環境」「健康」「交流」をはぐくむ活動拠点づくりを基本理念とし、
多くの人が来訪し、高齢者の生きがいづくりや子どもたちの健全な育成を図り、新しい交流が生まれる施設を目指していきます。

 

施設には学習コーナー、工作室、プール、トレーニングエリアなどがあり、一日を通してご利用いただくことができます。また、眺望も良く、滋賀の美しい景色を楽しんでいただけます。

 

また、旧もりやまバラ・ハーブ園を引継ぎ、もりやまエコパーク内に無料で鑑賞できるバラ園が令和4年度春に開園されました。
地域市民のバラサポーターによるバラが1000本植えられています。

 

◎営業時間

火〜土/9:00〜22:00
日・祝/9:00〜20:00(プール・温浴施設・ジム)
9:00〜22:00(多目的ホール)

Information詳細情報

所在地 滋賀県守山市幸津川町2840
定休日 月曜日、年末年始、メンテナンス日
アクセス シャトルバス/火~金曜日の8:45~15:00に「北公民館~交流拠点施設」間を運行 or JR琵琶湖守山駅から近江鉄道バス 小浜線「もりやまエコパーク」下車すぐ
駐車場 97台
ホームページ https://www.moriyama-ecic.com/
お問い合わせ もりやまエコパーク交流拠点施設
077-584-4693

Access Mapアクセスマップ

Googleマップで見る

  • 中山道守山宿
    歴史文化

    中山道守山宿

    滋賀県守山市守山

    守山は古来、東山道の宿駅として栄えていました。 江戸時代に入り、東山道から中山道に名前が改められ、寛永19年(1642…

    motto
  • 大庄屋諏訪家屋敷
    歴史文化

    大庄屋諏訪家屋敷

    滋賀県守山市赤野井町171

    【日本遺産・市指定文化財】 諏訪家に残る系図によると、諏訪家は永正(えいしょう)年間(1500年ごろ)に、諏訪左近…

    motto
  • 守山市立埋蔵文化財センター
    歴史文化

    守山市立埋蔵文化財センター

    滋賀県守山市服部町2250

    守山市立埋蔵文化財センターは、遺跡の調査研究の拠点として、また、市内の埋蔵文化財の収集保存の場として、昭和55年、県下初…

    motto
  • 中山道守山宿 町家 うの家(守山市歴史文化まちづくり館)
    歴史文化

    中山道守山宿 町家 うの家(守山市歴史文…

    滋賀県守山市守山1-10-2

    平成24年1月にオープン。江戸時代末期から明治初期にかけて建てられた造り酒屋の趣を残しています。   …

    motto
  • 土橋
    歴史文化

    土橋

    滋賀県守山市守山1丁目6

    中山道守山本宿と加宿(今宿)との境の吉川に架かっている土橋です。 旧・栗太郡と旧・野洲郡の境界でもありました。 …

    motto
  • もりやまエコパーク交流拠点施設
    歴史文化

    もりやまエコパーク交流拠点施設

    滋賀県守山市幸津川町2840

    もりやまエコパーク交流拠点施設は、「環境」「健康」「交流」をはぐくむ活動拠点づくりを基本理念とし、 多くの人が来訪し、…

    motto