守山市観光物産協会

SPOT
スポット

[自然][公園]

喜多の淡墨桜

守山市川田町喜多地先

推定樹齢100年以上の淡墨桜は、咲き始めは淡い桃色、満開時は白色、散り際には淡い墨色と、花色が変化する珍しい桜です。

淡墨公園では約6本の淡墨桜が春の時期に合わせて綺麗に咲き始めます。

 

見頃は3月中旬~3月下旬です。

天神社付近ではソメイヨシノも植えられており、守山の春に彩を与えてくれます。

 

バス時刻表はこちら

※ダイヤ改正、臨時運休等で運行時刻が変更になる場合がございます。
最新の情報はバス会社にお問い合わせください。

Information詳細情報

所在地 守山市川田町喜多地先
料金 無料
アクセス JR琵琶湖線守山駅から近江鉄道バス 服部線「喜多」下車徒歩約3分
駐車場 付近の北川原公園駐車場(約10台)
お問い合わせ 守山市観光物産協会
077-582-1266

Access Mapアクセスマップ

Googleマップで見る

  • 笠原桜公園

    笠原桜公園

    滋賀県守山市笠原町683

    春になると、野洲川の左岸堤防敷の新庄大橋付近に植えられた、約400本のソメイヨシノが咲き誇ります。   …

    motto
  • 喜多の淡墨桜

    喜多の淡墨桜

    守山市川田町喜多地先

    推定樹齢100年以上の淡墨桜は、咲き始めは淡い桃色、満開時は白色、散り際には淡い墨色と、花色が変化する珍しい桜です。 …

    motto
  • ハマヒルガオの群生地

    ハマヒルガオの群生地

    滋賀県守山市今浜町地先

    初夏の第1なぎさ公園付近の琵琶湖の浜辺にピンクの花が一面に広がり、爽やかな景色が楽しめます。 ハート型の葉が特徴で…

    motto
  • 今浜町コスモス畑

    今浜町コスモス畑

    滋賀県守山市今浜町地先

    びわこ地球市民の森の東隣に位置しているコスモス畑です。 今浜自治会のみなさんの手によって毎年花を咲かせています。 …

    motto
  • 近江妙蓮公園/近江妙蓮資料館

    近江妙蓮公園/近江妙蓮資料館

    滋賀県守山市中町39

    守山市の市花である近江妙連が見られる、蓮池を配した日本庭園を中心とした都市公園です。 慈覚大師が中国から持ち帰った…

    motto
  • 第1なぎさ公園 ひまわり畑

    第1なぎさ公園 ひまわり畑

    滋賀県守山市今浜町地先

    キッズスマイルという名前の小さめのひまわりが、面積約4,000㎡に約12,000本咲き、比良山とのコントラストをお楽しみ…

    motto