守山市観光物産協会
米づくりと人のつながり
人・モノは行き交う、時を越えて今も
もりやまルーツ旅
多彩な神仏が織りなす信仰の世界
恵まれた水・自然と共生する人々
農村の暮らしと共にある念仏道場と禅林を巡るコース
農村の暮らしと共にある
念仏道場と禅林を巡るコース
豊かな水と大地に支えられた
農村の暮らしに息づく
信仰の原風景を往く。
slider01
slider02
slider03
slider04
slider05
slider06
slider07
slider08
slider09
1 大庄屋諏訪家屋敷
2 閼伽井
3 専念寺
4 赤野井西別院
5 福正寺
6 常照寺
7 赤野井東別院
8 少林寺
9 聞光寺
1 大庄屋諏訪家屋敷
守山市指定文化財
大庄屋諏訪家屋敷 大庄屋諏訪家屋敷
茶室で一服
江戸時代の大庄屋屋敷。
琵琶湖にぬける舟入が残り、湖辺の庄屋の風情を残す。

〶赤野井町171-1
9:00~17:00
休/㊋・㊗の翌日・年末年始

徒歩

1分
2 閼伽井(あかい)
町名「赤野井」の由来?
閼伽井(あかい)
“閼伽”とは、仏前にお供えする水。井は井戸のこと。
弘法大師空海がこの地を杖でついたら清水が湧き出たという。

徒歩

2分
3 専念寺
地域の防災対策に貢献
専念寺
真宗大谷派。
当寺の第三世住職・伊賀坊了誓らは
野洲川の水害を防ぐため堤を築いた(六条提)。

〶赤野井町334

徒歩

3分
4 赤野井西別院(本願寺赤野井別院)
赤野井西別院(本願寺赤野井別院)
浄土真宗本願寺派の別院。
蓮如上人の子・蓮淳が住職となり、
真宗信仰の一大拠点に!

〶赤野井町326

徒歩

1分
5 福正寺
樹齢300年と伝わるは羅漢槙は圧巻!
福正寺
浄土真宗本願寺派。
武士の石原新輔が蓮如上人に帰依し、念仏道場を開く。

〶赤野井町310

徒歩

1分
6 常照寺
常照寺
浄土真宗本願寺派。
代官の安井久左衛門満芳が 蓮如上人に帰依し開いた。

〶赤野井町285

徒歩

3分
7 赤野井東別院(真宗大谷派赤野井別院)
赤野井東別院
真宗大谷派の別院。西別院と並ぶ真宗教団の拠点。

〶赤野井町 328

徒歩

11分

自転車

6分
8 少林寺
少林寺 少林寺
臨済宗大徳寺派。
“一休さん”でおなじみ、
一休宗純和尚を開山とし弟子が創建。
一休和尚お手植えと伝わる
ギンモクセイは樹齢520年以上の名木。
雷を封じ込めたという井戸など、
見どころたくさん!

〶矢島町1227

徒歩

18分

自転車

8分
9 聞光寺
守山市指定文化財
聞光寺
浄土真宗本願寺派。
蓮如上人がつくったと伝わる庭園は必見。

〶矢島町76
農村の暮らしと共にある念仏道場と禅林を巡るコース
ページトップ