[その他]
ミニもりやまっぷ掲載市内お土産案内
年間 [守山市内]
市内各所で配布しているミニもりやまっぷに掲載している守山のお土産が買えるお店を紹介します。
◇MORIYAMAのお土産◇
①守山市駅前総合案内所
守山の良いもの美味いものが集まった総合案内所!守山駅から直結の便利な場所も魅力です。
住所:梅田町1‐9 TEL: 077‐514-3765
営業時間/ 7:30~19:30 休み/ 年末年始
②守山宿・町家 “うの家”
元内閣総理大臣 宇野宗佑が生まれ育った家を守山宿の発信拠点として活用。
住所: 守山1丁目10‐2 TEL: 077‐583-2366
営業時間/ 9:00~17:00 休み/ 第1・第3火曜日
③JAファーマーズマーケットおうみんち
年間を通して楽しめる人気スポット。春はなばな、夏はメロン、秋はさつまいも、冬は鍋具材、お花・加工品は通年豊富です。
https://life.ja-group.jp/farm/guide/shop01/
住所: 洲本町2785 TEL: 077-585-8318
営業時間/ 9:00~17:00 休み/ 第2水曜日(5~8月は無休)
④鶴屋吉正
江戸時代初期、御茶屋として創業の創作和菓子屋。地元産にこだわったフルーツ大福や宝石のような琥珀糖が人気。
https://turuya-bisyu.jimdofree.com/
住所: 守山2丁目245 TEL: 077‐582-2378
営業時間/ 10:00~18:00頃 休み/ 金土・毎月17日以外
⑤河西いちご園
甘くて瑞々しい14品種のいちご。直売のほか「いちご狩り」やいちごの詰まったスイーツも販売。
住所: 立田町4380 TEL: 070-6542-1115
営業時間/ 9:30~18:00 休み/ 月曜日
⑥スールポッシュ
コンセプトは家族みんなで毎日食べられるお菓子をシンプルに。鮮度にこだわったスイーツをぜひお土産に。
住所: 古高町267‐1 TEL: 077‐582-2505
営業時間/ 10:00~18:00 休み/ 火曜日
⑦祇をん ににぎ 工場直売店「ほのあかり」
京都の和菓子「祇をん ににぎ」を工場直売所で販売。できたてほやほやの和菓子をお試しください。
市内には、仁々木 近江工房店(水保町1166-1)もあり、人気のそやかてやフルーツ大福が購入できます。
住所: 千代町108‐1 TEL: 077-582-6622
営業時間/ 10:00~18:00 休み/ 火曜日
⑧お肉のおかだ
お肉と手作りのお総菜を販売 大注目の殿様級贅沢の極コロッケは、近江牛を2枚も使った贅沢品!冷凍販売もしているので、お土産に喜ばれます。 https://oniku-okada.com/
住所: 播磨田町56-6 TEL: 077-598-5688
営業時間/ 9:00~19:30※オーダーストップ19:00 休み/ 火曜日
⑨さすがにオテアゲ
グルメなわんこが目印の高級食パン専門店。こだわりの素材を使用した食パン「お手やわらかに」は大人気。
チョコや抹茶など食パンは種類豊富に用意しています。ラスクやワッフルも人気。
住所: 勝部5丁目6‐23 TEL: 077-584-4180
営業時間/ 10:00~18:00 休み/ 水曜日
⑩WABARA Rose Farm KEIJI
世界的な育種家 國枝啓司氏が生み出した「和ばら」。食用ばらを使った化粧品やローズティー、生体水なども人気。
※オンラインストアで購入可能。
https://www.wabararose.com/?srsltid=AfmBOorJ1FY0a43CFyo3rL7QaWg3gz2aWkKpnWO2YlR70nA8WptVzgW7
住所: 杉江町1465 ※予約商品の受け渡しのみ
⑪井入農園
花苗・野菜苗および野菜の生産・販売。元気な苗と野菜が購入できます。
上質なハーブティーは国内の高級ホテルなどでも飲まれています。
住所: 立田町4078‐1 TEL: 090‐1674‐2903
※お茶の購入はオンラインストアのみ
Information詳細情報
開催期間 | 年間 |
---|---|
エリア | 守山市内 |