[イベント情報] [展覧会・展示会]
水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~
2022年9月16日(金)~11月27日(日)
佐川美術館では水木しげる生誕100周年を記念して、
『水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~』が開催中です!
日本漫画界を代表する水木しげる氏は、漫画連載の傍ら、妖怪研究の様々な文献を紐解き、生涯にわたり数多くの妖怪画を描き続けました。
本展では、百鬼夜行の名にふさわしく、水木の妖怪画100点以上を一挙公開する他、江戸時代の絵師・鳥山石燕氏の『画図百鬼夜行』、昭和初期の民俗学者・柳田國男氏の『妖怪談義』など、水木氏が所蔵する妖怪関係資料を初めて公開されます。
代表作「ゲゲゲの鬼太郎」をはじめ多くの妖怪作品を生み出した水木しげる氏は、「妖怪」という言葉が一般に広がるきっかけを作っただけでなく、その後も長きにわたり妖怪ブームの原動力を担い続けました。
現代の日本人に「妖怪」という文化を根付かせた水木氏が、どのように妖怪と向き合い、描いてきたのか、本展を通して妖怪を身近に感じ、今なお多くの人を魅了し続ける水木氏の世界観をご堪能ください。
【開催期間】
2022年9月16日(金)~11月27日(日)
【申込み方法】
WEB事前予約制
佐川美術館HPはこちら
Information詳細情報
開催期間 | 2022年9月16日(金)~11月27日(日) |
---|---|
場所 | 佐川美術館 |
お問い合わせ | 佐川美術館 077-585-7800 |